JTS ザ・メンタルモデル 20期

2025/08/26 19:55:27

募集中 2025/12/13-2026/3/15開催 オンライン

大人になっても、人には癒されないままずっと抱えている痛みがあります。私たちはその痛みについては大抵無自覚で、まさかその痛みが今の自分の日々の行動や体験している現実に影響している、とは想像だにしていません。

痛みとは、幼少期に生存的なニーズが満たされなかったり脅かされた体験の中で、自分自身も含め誰からも共感されないまま凍結されている感情や感覚が作り出している分離した状態の生命エネルギーです。

書籍「ザ・メンタルモデル」の中で説明している、痛みを避けるためのパターン化した行動を作り出している生存適合OSと呼んでいる内的システムは、この過去の痛みを体験として再生することを回避するためだけに駆動しています。このシステムを自分自身と区別して俯瞰的に理解し、このOSに従って日々消費されている膨大なエネルギーを解放することが、分離から統合へと向かう上での重要な関門になります。

メンタルモデルに現れている人の痛みの性質には集約すると大きく4つのカテゴリー(価値なし、愛なし、ひとりぼっち、欠陥欠損)がありますが、この痛みは集合的にすべての人間の中にあり、個人レベルにおいてそれは濃淡の差でしかありません。

この講座では、この4つのメンタルモデルの中にある痛みと、癒しに必要な理解と共感を体験していきます。毎回参加者の個別のメンタルモデルの紐解きをはさみながら痛みの統合に取り組み、分離している凍結したエネルギーを生命の流れの中に還すプロセスを進みながら、人間の内面とそこからの現実創造についての本質的な理解を深めていきます。
     
*こちらのJTS ザ・メンタルモデルの受講が、次のJTS ライフタペストリー受講の条件になります。

 参加要件 

JTSラーニングサークル受講済みであること

 内容 

1回目:ザ・メンタルモデル概要


-痛みとメンタルモデルはなぜあるのか
-生存適合OSの形成されるプロセスとそのメカニズム
-個別紐解きと解説
-分離意識が作り出すパターン構造とその限界
-分離意識と源の意識から痛みの扱い方の違い

-個別のメンタルモデルの紐解き
2回目:メンタルモデル「欠陥・欠損」の統合

-欠損のメンタルモデルはなぜ形成されるか
-欠損の統合プロセスと関門
-不安という感情の扱い方
-欠損の痛みがもたらす統合の世界とは

-個別のメンタルモデルの紐解き
3回目:メンタルモデル「愛なし」の統合

-愛なしのメンタルモデルはなぜ形成されるか
-愛なしの統合プロセスと関門
-寂しさという感情の扱い方
-愛なしの痛みがもたらす統合の世界とは


-個別のメンタルモデルの紐解き

4回目:メンタルモデル「価値なし」の統合


-価値なしのメンタルモデルはなぜ形成されるか
-価値なしの統合プロセスと関門
-怖れと正当化の扱い方
-価値なしの痛みがもたらす統合の世界とは


-個別のメンタルモデルの紐解き

5回目:メンタルモデル「ひとりぼっち」の統合

-ひとりぼっちのメンタルモデルはなぜ形成されるか
-ひとりぼっちの統合プロセスと関門
-孤独という感情の扱い方
-ひとりぼっちの痛みがもたらす統合の世界とは


-個別のメンタルモデルの紐解き

6回目:痛みを統合の世界から扱う


-癒しとは何が起こることなのか
-痛みの統合の先に何があるのか
-ライフタペストリーからみた痛みの統合


-個別のメンタルモデルの紐解き

 開催形態 

オンラインシステムZoomにて開催(オンラインで無料で使用できます)
参加者にZoomURLをお伝えします。

※毎回、振り返りのための録画アーカイブをシェア

 定員 

20名 ※最少催行人数 5名

 ファシリテーター 

由佐 美加子(Mikako Yusa)

河本 伸也(Shinya Kawamoto)

 日時 

第1回 2025年12月13日(土) 10:00~16:30
第2回 2025年12月27日(土) 10:00~16:30
第3回 2026年 1月17日(土) 10:00~16:30
第4回 2026年 2月1日(日) 10:00~16:30
第5回 2026年 2月22日(日) 10:00~16:30
第6回 2026年 3月15日(日) 10:00~16:30


 参加費 

18万円(税込)

 振込期日 

申し込みフォーム送信後10日以内に自動返信メールに記載されている口座にお振込をお長い致します。
(講座初日10日前以降のタイミングでのお申し込みの方は2,3日以内にお振込ください)
何らかのご事情で、ご入金が上記の期日を過ぎる場合は、事前にご連絡いただきますようお願いいたします。

 キャンセルポリシー 

■ 20日前〜11日前・・・・・参加費の10%
■ 10日前〜前々日・・・・・参加費の30%

■ 開催日前日以降・・・・・全額

ご返金の場合は、上記のキャンセル料に加えて返金手数料3,0000円を引いた金額をお振り込みいたします。
(キャンセル料がない場合でも返金手数料をいただきます)

 申込締め切り 

2025年12月10日(水)

 申し込み 

以下の「お申し込みフォームへ」をクリックし、申し込みをお願い致します。
フォーム送信後、自動返信メールが届きますので、ご確認ください。
(迷惑メールフォルダに入る可能性もございますので合わせてご確認ください)
入金が完了次第、正式申し込みとなります。

定員に達し次第、お申し込みフォームは自動的に受付終了となります。
満席の場合は、こちらよりキャンセル待ちにお申し込みください。

共有する -